高杉真宙はファブリーズのCMに出てた 映画「渇き。」演技力に注目
今年の映画に2本も出演する、高杉真宙(たかすぎ まひろ)がいます
人気急上昇の現役高校生です
高杉真宙って?
1996年生まれの現在17歳です
2008年の小学校6年生の時、花火大会を見に行ったところで、スカウトを受けたそうです。
当時は、女の子と間違われることが多かったようで、自分の顔が嫌いだったそうです
2009年には舞台「エブリリトルシング’09」で、はじめての芝居をします
ドラマやCMで初仕事っていうのはありますが、舞台がはじめてというのはすごいですね。
舞台は、台詞をすべて覚えないといけないですし、本当に大変だと思います
でも、やりきった充実感は大きいでしょうね
舞台に出演後、多くのドラマや映画にも出演しています
2012年には映画「カルテット!」で初主演を務めています
演技力ですが、最初はやはり、あまりいい印象はなかったようですね。
2012年に倉本聰が手掛けた「學」では、かなり厳しく指導されたようですが、それがかえって、高杉真宙には、よかったようですね
2013年「35歳の高校生」に出演していた桐谷美玲が、彼のことを演技力がすごいと絶賛していたようです
きっと同じ事務所のため、よく会うのかもしれませんね。ツーショット写真も出ていますから、仲がいいのでしょうね
まだまだ、若いですから、これからどんどん、演技力もついてくるのではないでしょうか
最近は、舞台を見に行くことも多いそうで、いろいろと経験することで、演技にも深みがでてくるでしょう
で、多くの人が知っているCMにも出演しています
P&G 「ファブリーズ」のCMです
元テニスプレーヤーの松岡修造氏が出演しているCMで、よくみないと分からないかもしれませんが、シリーズでけっこう続いていますよね
現在は、2013年から放送している「仮面ライダー鎧武」に出演しています
仮面ライダー龍玄/呉島光実役を務めています
「仮面ライダー鎧武」はフルーツをモチーフにしているのですが、主人公は、オレンジで、この仮面ライダー龍玄は、ブドウです。
まだ、若い高校生なので、現場ではみんなにかわいがられているようですね
仮面ライダー鎧武 ⇒ 記事はコチラ
芸能人になっていなかったら、幼稚園の先生なんかもいいなと思っていたようです。
雰囲気にあっていますよね
男友達とよく、カラオケにいくそうです
勉強と仕事の両立は、切り替えができるそうで、うまくたのしんでいるようです
自分へのご褒美は、お菓子とマンガと睡眠だとか
甘いものが好きで、白玉団子や三色団子などの和菓子が好きなのだそう
3人兄弟の長男だそうで、16歳と、13歳だそうです。よくケンカをするそうですが
映画に立て続けに2本出演
中島哲也監督の「渇き。」が2014年6月27日に公開されます
その中では、普段では全く想像のつかない、不良役を演じています
映画「渇き。」の関連記事 ⇒ 記事はコチラ
2014年秋には、「ぼんとリンちゃん」が公開予定ですが、
アニメとゲームが好きなオタクの役を演じています
実生活もオタクのようにマンガなどが好きだそうですよ
東野圭吾氏やライトノベルなどもよく読むそうです
高杉真宙は本名なのか?
本名??というのがネットででていますが、実際はよくわからないようです。
ただ、ブログに、ファンからの質問があり、
名前の由来を「真実の広い心を持った子に」とつけられたそうで、昔は、「まひ」と呼ばれていたそうです。
これで、真宙は、本名なのではないかと思われます