木下美咲 映画【共喰い】でぬればを演じる。今注目の女優
ブレイク間違いなしの女優の木下美咲さんをご存知でしょうか?
小学校4年生で女優の夢を抱いてたそうです。小学4年で人生は短い、やりたいことがいっぱいある、女優はいろいろな人を生きることができる
こんなことが小4で思えるなんて・・・私が小4の時は人生のことなんて考えた事もなかったですよ笑
2006年「第2回アミューズお姫様王子様オーディション」でグランプリを受賞(当時16歳)がきっかけで芸能界デビューする
きっかけとなった「アミューズお姫様王子様オーディション」はどういったオーディションなのか?
いっけん小さいゲームセンターのイベントと思って調べたんですが、これがまあえらい大きいオーデションではありませんか!
アミシューズの芸能事務所が主催する次世代の若手を探すオーデションだったんです。
(今回は第2回とゆうことですが、第1回は田中美晴がグランプリを受賞したようです)
月に1回発売されるオーデシション雑誌の月間【デ・ビュー】の読者限定でのオーデションなんです
3500人ほど中から選ばれた人ってかなり凄いですね。
木下美咲さん自身もまさか!!っと思ったのではないでしょうか?
いや~きっと小4から目標ですから、稽古などしてたんでしょうから自信はあったのでは!
映画 共喰いでの木下美咲
吉高由里子(事務所も同じ)の再来ともいわれています。吉高由里子は「蛇にピアス」でその演技力とぬればで脚光を浴びた。
木下美咲も「共喰い」でぬればの多い役柄を演じています。
少し難しい役でしんどさもあったそうですが子供のころからいっていた「役を生きる事」ができたからよかったとの事
この映画がきっかけで色々な女優業の幅が増えた!さらに過激に役柄のオファーがあってもまた違う自分をみつけだせそうと向上心が凄い
これれからほんと大注目の女優です。
そんな彼女の性格を占ってみました
美しい夢と度胸をもっています 美しい夢って、小さいころから女優になるという夢でしょうか・・・
度胸は、ぬればシーンをやるなど肝が据わっているといったことでしょうか
融通の利かない、まじめな、優等生タイプ、面白みにかけるとも思われがちです
白黒はハッキリとつけたいようです
自分の内面を出さないため、冷たい人と見れれてしまいがちです
クールで、物事を論理的にみることができますが、枠にとらわれない、自由奔放で、自由な精神がいいと思っています
誰からも好かれる、なぜか憎めない人です。
新しいものを求め、物事を生み出していく人です。これは、女優には向いているかもしれませんね
心の変化が早いため、気分屋とみられます。
なにか、打ち込めることを見つけることができればいいでしょう
忙しい日々が好きなので、仕事もこなしながら、趣味も充実させることができます
九死に一生を得るなどの救いの手が差し伸べられることがあります。これは先祖に守られているということです。
いいチャンスを逃さずに、女優として頑張ってほしいですね